日本人留学実績No.1のSMEAG
電話で問い合わせ
menu

セブ留学はSMEAG┃セブ島留学・フィリピン留学

  • HOME
  • セブ島留学のSMEAGが選ばれる6つの理由
  • SMEAG校での留学の流れ
  • 体験者の声
    • 留学生の声(個人)
    • 留学生の声(法人)
  • 料金表
    • ESL一般英会話コース①
    • ESL一般英会話コース②
    • IELTSコース Pre
    • IELTS 5.5/6.0/6.5/7.0
    • TOEIC Preコース
    • TOEIC 600/700/800/900コース
    • TOEFLコース Pre
    • TOEFL 60/80/100/110コース
    • ビジネスコース
    • ファミリープログラム(2〜5歳)
    • ファミリープログラム(6-12歳対象)
  • コース紹介
    • 一般英会話コース(Sparta Campus)
    • 一般英会話コース(Classic Campus)
    • IELTSコース
    • 一般英会話コース(Capital Campus)
    • TOEICコース
    • TOEFLコース
    • Businessコース
    • ファミリーコース
  • 点数保証プラン
  • ニュースフィード
  • よくある質問

セブ島親子留学

  • ホーム
  • セブ島親子留学

Contents

  • 1 セブ島親子留学
    • 1.1 8日間のセブ島親子留学で人生が変わる!
    • 1.2 10歳の息子との初留学体験記
    • 1.3 フィリピン・セブ留学は一石二鳥
      • 1.3.1 英語はあくまで本当のゴールを目指すためのツールの1つに過ぎません

セブ島親子留学

family plan - セブ島親子留学

たきぐちともこ 様 [2014/09/29]

8日間のセブ島親子留学で人生が変わる!

10歳の息子との初留学体験記

留学と言えば、学生や若者がするものというイメージが強いかもしれないが、最近はそうではない。日本に本社を構えながらも英語が公用語になっている企業も増え、ビジネスシーンでの英語力強化を目的に、有名企業が続々と社員を海外に短期留学させている。20代だけではなく、30代~40代の社員を留学させることも多い。

一方で、乳幼児の頃から英語を学ばせたいという親も増え、10歳くらいになると”ジュニアキャンプ”というかたちで、子供たちだけで海外留学させるケースも増加。マレーシアでは移住を前提に、母子で長期留学しているケースも目立つ。

ryugaku cebu - セブ島親子留学

筆者は今夏、夏休みの8日間を利用して、10歳になる息子とフィリピン・セブ島に親子留学してみた。理由は筆者自身、子供向け英会話学校の講師をしたこともあるくらい英語が大好きであること。しかしここ10年、すっかり育児に振り回され、英語を話す機会もなく、能力が低下していること。近年、仕事で英語を使う場面が急増しており、何とか短期集中でブラッシュアップしたいこと……といった具合だ。これだけの理由なら国内で猛勉強してもいいのだが、もう1つの目的はやはり子供の英語教育だ。

息子は幼稚園の頃から英会話レッスンをスタートし、約7年間も英語を勉強している。だが、英語を話すシーンが日本ではほとんどないために、小学4年生で英検5級に合格していても「自分は英語が話せない」と思っているのだ。「話す機会がない」=「話せない」の現状を打破すべく、英語が公用語の国で自分を存分に表現してみてほしいと感じた。それが今回の親子留学を決める大きな理由となった。

フィリピン・セブ留学は一石二鳥

留学先として選んだのはフィリピン・セブ島。欧米諸国でもネイティブ英語が習得できるが、まず移動時間が長いことがデメリットとしてあげられる。長期間行くならさほど問題ではないだろうが、8日間の留学で往復の移動時間だけで20時間以上を要するのはもったいない。その点、フィリピンなら直行便で約5時間のフライトなので、体力的なダメージもそれほどない。また、欧米諸国の留学先より料金が割安なのも大きなメリットだろう。フィリピンなら、割高な個人レッスンを多く受けても欧米留学よりも安く上がる。

もちろん親子で行くからには、英語習得以外のレジャーの有無も確認しておきたい。その点セブ島はアジアのリゾート地として日本でも有名で、真っ白な砂浜が広がり、ダイビングなどのマリンスポーツ目的の観光客も多く訪れている。万が一、子供が初めての留学で毎日の英語レッスンを嫌がってしまっても、美しい海のレジャーで気分転換をすればいい。「学×遊」のバランスがちょうどいいのだ。しかも食事も買い物も安い。

cebu beach - セブ島親子留学

英語はあくまで本当のゴールを目指すためのツールの1つに過ぎません

セブにはたくさんの語学学校がある。マクタン・セブ国際空港に降り立つと、スクール名の看板を掲げた学校関係者がたくさん出迎えてくれ、英語留学がここでは一大ビジネスとしてしっかりと成り立っていることを思い知らされる。今回は中でもフィリピン・セブ島留学最大手とされる「SMEAG」にお世話になることにした。

本校を選んだ理由は、日本人経営者が携わっているという安心感、ジュニアイングリッシュキャンプなどもすでに実施している学校なので子供の扱いも慣れているだろうという推測、本校の卒業生から直接おすすめされたこと、実際に日本を代表するような有名企業からたくさんのビジネスマンが留学している実績があること、などだ。

SME sparta - セブ島親子留学

自分だけの留学だったらもっと長い期間の留学にしただろうし、内容がやや不安でも、もっと安い学校も探したかもしれない。だが、子連れとなるとやはり安心・安全、実績、信頼性などが大事で、ほとんど即決での申し込みだった。

セブ留学前は、息子の夢は「サッカー選手になる! 」だった。だが帰国後は、「(選手になるのは通過点で)最終的には英語でインタビューができるサッカー解説者になる! 」と見事に変化。「英語で何かスペシャルなことがしたい!! 」とのことだった。

視野拡大! 夢膨張!! 忘れられない思い出となった親子留学の詳細については、次回をお楽しみに。

[次のページ] 朝から夜まで英語漬け!

applicationform - セブ島親子留学

無料相談・留学説明会
法人事例 楽天株式会社 葛城 崇 様
法人事例 勝間塾 勝間和代 様
留学の流れ
法人事例一覧
留学生の声 事例一覧
8日間の親子留学で人生が変わる。親子留学体験記
当校の校舎はTOEFL IELTS ケンブリッジ英検の公認試験会場に認定されています
よくある質問

セブ留学はSMEAG┃セブ島留学・フィリピン留学

  • 学校案内
  • SMEAGが選ばれる理由
  • 3つのキャンパス
  • 留学の流れ
  • 体験者の声(個人)
  • 体験者の声(法人)
  • よくある質問
  • コース紹介
  • 一般英会話コース
    (Sparta Campus)
  • 一般英会話コース
    (Classic Campus)
  • 一般英会話コース
    (Capital Campus)
  • IELTSコース
  • TOEICコース
  • TOEFLコース
  • ファミリーコース
  • Businessコース
  • 目的別メニュー
  • 学生の方へ
  • 社会人の方へ
  • 企業ご担当者様へ
  • 大学・専門学校・高校関係者様へ
  • ジュニア学習をご検討の方へ
  • シニア学習をご検討の方へ
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • SMEAGが選ばれる理由
  • 3つのキャンパス
  • 留学の流れ
  • 料金表
  • 体験者の声(個人)
  • 体験者の声(法人)
  • よくある質問
  • 一般英会話コース
    (Sparta Campus)
  • 一般英会話コース
    (Classic Campus)
  • 一般英会話コース
    (Capital Campus)
  • IELTSコース
  • TOEICコース
  • TOEFLコース
  • ファミリーコース
  • Businessコース
  • 学生の方へ
  • 社会人の方へ
  • 企業ご担当者様へ
  • 大学・専門学校・高校関係者様へ
  • ジュニア学習をご検討の方へ
  • シニア学習をご検討の方へ
  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • AIG損保の海外旅行保険
  • HS損保

SMEAG校販売代理店 株式会社アチーブゴール
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-30-7 ヤマノ24ビルB1F
メールアドレス:info@achievegoal.jp
TEL:03‐5302‐2239
(受付時間)
平日:9:00〜18:00
土曜日:10:00〜18:00 日祝休み

  • メールでのお問い合わせはこちら
  • お電話でのお問い合わせは03-5302-2239
© 2018 セブ留学はSMEAG┃セブ島留学・フィリピン留学
PAGE TOP