公式試験会場

TOEIC試験

みなさんこんにちは。SMEAGオフィスの廣瀬です。

みなさんはTOEICを受験したことありますか?大学入試や就職活動などで英語力の証明として使用する、お馴染みのテストですね。

TOEICは英語によるコミュニケーション能力を評価する世界共通のテストとして開発されました。テストの種類として、「TOEICテスト」、「TOEIC Bridge」、および「TOEICスピーキングテスト/ライティングテスト」が、TOEICプログラムとして実施されています。TOEICプログラム全体としては、2012度には世界150ヶ国で実施され、約700万人が受験しています。日本では、2013年度の「TOEICテスト」受験者数は約236万1000人となっています。

TOEICは、Listeningが100問、Readingが100問の計200問の構成となっていて、問題は身近な事柄からビジネスに関連する事柄まで、幅広くコミュニケーションを行う能力を測る目的で作られています。

SMEAG東京オフィスでは11月18日に社員全員がTOEICを受験しました。普段生徒様へ留学のご案内や、英語の学習方法を指導している私たちですが、実際に自分たちが受験する側となったことで、皆さんの気持ちやテストの内容をより深く理解することができたのでとても良い機会になりました。

私は個人的にIELTSを受験したことがあるのですが、そちらと比べるとTOEICの方が難易度が低く日本人にとって回答しやすい内容になっていると感じました。またIELTSは4技能であるのに対してTOEICはリーディングとリスニングの2技能なので対策も重点的にすることができます。

ただ、リーディングに関しては時間配分が厳しいので文章全体を読んで回答するのではなく、ポイントとなる部分だけをスキャンして正確に答えを導き出す力が必要だと思いました。

SMEAGセブ校のキャピタルキャンパスでは徹底したマンツーマンでのTOEIC対策や、一定の点数を必ず取ることができる点数保証コースなどをご用意しておりますので、2週間など短期で留学される方も200~300点スコアを伸ばすことができます。

また、学校自体がTOEICテストの公式試験会場となっておりますので、テストの日程が合えば留学期間中に公式試験を受けていただくことも可能です。

実際のスコアアップ実績として、2週間で280点から留学で465点、330点から485点、515点から625点とたった2週間の留学でみなさん100点以上スコアを伸ばしています。TOEICの形式と傾向をしっかりと把握して、問題に慣れていけば必ず得点を挙げることが証明されていますね。

もちろん元々英語力に自信が無い方も心配要りません。SMEAGセブ校ではTOEIC準備コースがございますので全くTOEICを受けたことが無い方でも安心して入学していただけます。

みなさんもSMEAGセブ校でTOEICの勉強をしませんか?

無料カウンセリングは毎日受け付けております。

まずはお気軽にお問い合わせください^^

それではまた次回お会いしましょう!

contact mail - TOEIC試験

4/1に山梨県河口湖にアチーブイングリッシュキャンプがオープンいたしました!「国内留学」という新しい英語学習スタイルです。

logo small - TOEIC試験

国内留学のアチーブイングリッシュキャンプ

main img01 sp - TOEIC試験

カナディアンカレッジ(カナダ・バンクーバー)

smeagmel logo f - TOEIC試験

SMEAG(オーストラリア・メルボルン)

関連記事

  1. pizza
  2. capital campus
  3. island hopping
  4. アクティビティ
  5. 二か国留学セブ・メルボルン
  6. キャピタルキャンパス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

無料相談 留学説明会
8日間の親子留学で人生が変わる。親子留学体験記
当校の校舎はTOEFL IELTS ケンブリッジ英検の公認試験会場に認定されています
よくある質問
PAGE TOP